Svalbard Adventure ~スバールバルの冒険~ 8泊9日
M/S Quest号 (旧Sea Endurance号)
乗船場所:ロングイヤービエンホテルチェックイン、翌日船乗船
下船場所:早朝、ロングイヤービエン下船
Day1:ロングイヤービエン
ロングイヤービエン空港到着後、ホテルへ送迎。
Day2~8:探査クルーズ 予定地
(全てに朝食、昼食、夕食が付きます)
北極圏という特殊な地域のため、寄港地は天候や氷の状態により大きく左右されます。正確な日程は、これらの条件や野生生物の発見状況によります。陸に野生生物を見つけたらゾディアックで上陸します。 以下、寄港予定地です。場合によっては、近寄れない場合もありますので、ご了承ください。
アルクホーネット
イスフィヨルデン村
プリンス・カールス・フォーランド
この美しい島は雪に覆われた山脈に囲まれ、セイウチ、アザラシ、海鳥が生息しています。
ヴィルゴハムナ、ダンスコヤ
2人の勇敢な探検家がこの地から北極点へ向かいました。スウェーデンの探検家アンドレは水素気球で、アメリカ人ジャーナリストのウェルマンは飛行船で出発しました。出発点には現在もその残骸が残っており、2人の英雄時代のグランドアイデアの片鱗を伺わせます。
素晴らしいフィヨルド
スバールバルには数多くの息を呑むようなフィヨルドがあります。 リエフデフィヨルデンは、「愛のフィヨルド」という意味のとおり自然の美しさに溢れています。雪を頂いた山々に囲まれ、壮観なモナコ氷河に続いています。ホンケワタガモやコザクラバシガンがこの周辺で巣作りをします。運が良ければ珍しいアカハナケワタガモを見る事ができます。 クロスフィヨルデンでは「7月14日氷河」の美しい氷の彫刻を眺めます。周辺の崖はミツユビカモメやハシブトウミガラスの繁殖地で、賑やかに出迎えてくれます。ラウッドフィヨルデンは大自然の魅力が溢れる場所ですが、氷河の美しさが何よりも際立ちます。アザラシがよく姿を見せ海鳥が忙しく飛び回ります。 ニーオーレスン村はコングスフィヨルデン(フィヨルド)にあり、世界で最も北にある郵便局から絵葉書を投函できます! この美しい村の動物達は人間の存在を全く気に掛けません。ここはアムンドセンとノビルが北極探検に出発した地でもあります。
ノース・スピッツベルゲン
スピッツベルゲン島の北では流氷を見るチャンスがあるかも知れません。このエリアを航行する船は少なく、静謐で壮大な景観に驚嘆します。浮かぶ氷河の間を縫うように進むと、ホッキョクグマに出逢うチャンスが増えます。
南西スピッツベルゲン
ホルンスンの広大なフィヨルドは雲を突き抜けるような高さの山と氷河で成り立っており驚くことでしょう。天候が良ければ標高1431mのホルンスンティンド山脈の頂上を見るこ事が出来ます。ホルンスンはホッキョクグの出没地で、フィヨルドの氷上ではアゴヒゲアザラシが一休みしている事があります。
Day9:ロングイヤービエン
(朝食)
朝食後下船。空港へ送迎。
北極圏という特殊な地域のため、ルートは氷や天候、遭遇する野生生物によります。
場所によっては、近寄れない場合もあります。探検を成功させる鍵は、フレキシビリティーです。
ルートは、キャプテンとエクスペディションリーダーが乗客の安全を第一に決定します。
料金表
M/S Quest号 2021
出発日:2021/5/31, 6/7, 6/14
キャビンカテゴリ | 料金 |
---|---|
トリプルキャビン-上下2段ベッド | US$5,890 |
ツインキャビン-ツインベッド | US$6,990 |
ツイン・プラス-ツインベッド | US$7,390 |
ダブルキャビン-ダブルベッド | US$7,390 |
ダブル・スーペリア-ダブルベッド(大) | US$8,490 |
オーナーズ・キャビン-ダブルベッド(大) | US$9,290 |
ツイン・キャビン-シングル利用 | US$11,090 |
*料金は、2人部屋2人使用の1名あたり。
M/S Sjøveien号
乗船場所:ロングイヤービエンホテルチェックイン、翌日船乗船
下船場所:早朝、ロングイヤービエン下船
Day1:ロングイヤービエン
ロングイヤービエン空港到着後、ホテルへ送迎。
Day2~8:探査クルーズ 予定地
(全てに朝食、昼食、夕食が付きます)
北極圏という特殊な地域のため、寄港地は天候や氷の状態により大きく左右されます。正確な日程は、これらの条件や野生生物の発見状況によります。陸に野生生物を見つけたらゾディアックで上陸します。 以下、寄港予定地です。場合によっては、近寄れない場合もありますので、ご了承ください。
アルクホーネット
イスフィヨルデン村
プリンス・カールス・フォーランド
この美しい島は雪に覆われた山脈に囲まれ、セイウチ、アザラシ、海鳥が生息しています。
ヴィルゴハムナ、ダンスコヤ
2人の勇敢な探検家がこの地から北極点へ向かいました。スウェーデンの探検家アンドレは水素気球で、アメリカ人ジャーナリストのウェルマンは飛行船で出発しました。出発点には現在もその残骸が残っており、2人の英雄時代のグランドアイデアの片鱗を伺わせます。
素晴らしいフィヨルド
スバールバルには数多くの息を呑むようなフィヨルドがあります。 リエフデフィヨルデンは、「愛のフィヨルド」という意味のとおり自然の美しさに溢れています。雪を頂いた山々に囲まれ、壮観なモナコ氷河に続いています。ホンケワタガモやコザクラバシガンがこの周辺で巣作りをします。運が良ければ珍しいアカハナケワタガモを見る事ができます。 クロスフィヨルデンでは「7月14日氷河」の美しい氷の彫刻を眺めます。周辺の崖はミツユビカモメやハシブトウミガラスの繁殖地で、賑やかに出迎えてくれます。ラウッドフィヨルデンは大自然の魅力が溢れる場所ですが、氷河の美しさが何よりも際立ちます。アザラシがよく姿を見せ海鳥が忙しく飛び回ります。 ニーオーレスン村はコングスフィヨルデン(フィヨルド)にあり、世界で最も北にある郵便局から絵葉書を投函できます! この美しい村の動物達は人間の存在を全く気に掛けません。ここはアムンドセンとノビルが北極探検に出発した地でもあります。
ノース・スピッツベルゲン
スピッツベルゲン島の北では流氷を見るチャンスがあるかも知れません。このエリアを航行する船は少なく、静謐で壮大な景観に驚嘆します。浮かぶ氷河の間を縫うように進むと、ホッキョクグマに出逢うチャンスが増えます。
南西スピッツベルゲン
ホルンスンの広大なフィヨルドは雲を突き抜けるような高さの山と氷河で成り立っており驚くことでしょう。天候が良ければ標高1431mのホルンスンティンド山脈の頂上を見るこ事が出来ます。ホルンスンはホッキョクグの出没地で、フィヨルドの氷上ではアゴヒゲアザラシが一休みしている事があります。
Day9:ロングイヤービエン
(朝食)
朝食後下船。空港へ送迎。
北極圏という特殊な地域のため、ルートは氷や天候、遭遇する野生生物によります。
場所によっては、近寄れない場合もあります。探検を成功させる鍵は、フレキシビリティーです。
ルートは、キャプテンとエクスペディションリーダーが乗客の安全を第一に決定します。
料金表
M/S Sjøveien号 2021
出発日:2021/5/3, 5/17, 5/24, 6/10, 6/17, 6/24
キャビンカテゴリ | 料金 |
---|---|
ツインキャビン(丸窓)-ツインベッド | US$7,990 |
ツインキャビン(窓)-ツインベッド | US$8,390 |
ダブル・スーペリア(窓)-ダブルベッド | US$8,790 |
ツイン・キャビン-シングル利用 | US$11,090 |
*料金は、2人部屋2人使用の1名あたり。
M/S Stockholm
乗船場所:ロングイヤービエンホテルチェックイン、翌日船乗船
下船場所:早朝、ロングイヤービエン下船
Day1:ロングイヤービエン
ロングイヤービエン空港到着後、ホテルへ送迎。
Day2~8:探査クルーズ 予定地
(全てに朝食、昼食、夕食が付きます)
北極圏という特殊な地域のため、寄港地は天候や氷の状態により大きく左右されます。正確な日程は、これらの条件や野生生物の発見状況によります。陸に野生生物を見つけたらゾディアックで上陸します。 以下、寄港予定地です。場合によっては、近寄れない場合もありますので、ご了承ください。
アルクホーネット
イスフィヨルデン村
プリンス・カールス・フォーランド
この美しい島は雪に覆われた山脈に囲まれ、セイウチ、アザラシ、海鳥が生息しています。
ヴィルゴハムナ、ダンスコヤ
2人の勇敢な探検家がこの地から北極点へ向かいました。スウェーデンの探検家アンドレは水素気球で、アメリカ人ジャーナリストのウェルマンは飛行船で出発しました。出発点には現在もその残骸が残っており、2人の英雄時代のグランドアイデアの片鱗を伺わせます。
素晴らしいフィヨルド
スバールバルには数多くの息を呑むようなフィヨルドがあります。 リエフデフィヨルデンは、「愛のフィヨルド」という意味のとおり自然の美しさに溢れています。雪を頂いた山々に囲まれ、壮観なモナコ氷河に続いています。ホンケワタガモやコザクラバシガンがこの周辺で巣作りをします。運が良ければ珍しいアカハナケワタガモを見る事ができます。 クロスフィヨルデンでは「7月14日氷河」の美しい氷の彫刻を眺めます。周辺の崖はミツユビカモメやハシブトウミガラスの繁殖地で、賑やかに出迎えてくれます。ラウッドフィヨルデンは大自然の魅力が溢れる場所ですが、氷河の美しさが何よりも際立ちます。アザラシがよく姿を見せ海鳥が忙しく飛び回ります。 ニーオーレスン村はコングスフィヨルデン(フィヨルド)にあり、世界で最も北にある郵便局から絵葉書を投函できます! この美しい村の動物達は人間の存在を全く気に掛けません。ここはアムンドセンとノビルが北極探検に出発した地でもあります。
ノース・スピッツベルゲン
スピッツベルゲン島の北では流氷を見るチャンスがあるかも知れません。このエリアを航行する船は少なく、静謐で壮大な景観に驚嘆します。浮かぶ氷河の間を縫うように進むと、ホッキョクグマに出逢うチャンスが増えます。
南西スピッツベルゲン
ホルンスンの広大なフィヨルドは雲を突き抜けるような高さの山と氷河で成り立っており驚くことでしょう。天候が良ければ標高1431mのホルンスンティンド山脈の頂上を見るこ事が出来ます。ホルンスンはホッキョクグの出没地で、フィヨルドの氷上ではアゴヒゲアザラシが一休みしている事があります。
Day9:ロングイヤービエン
(朝食)
朝食後下船。空港へ送迎。
北極圏という特殊な地域のため、ルートは氷や天候、遭遇する野生生物によります。
場所によっては、近寄れない場合もあります。探検を成功させる鍵は、フレキシビリティーです。
ルートは、キャプテンとエクスペディションリーダーが乗客の安全を第一に決定します。
料金表
M/S Stockholm 2021
出発日:2021/6/10, 6/17, 6/24
キャビンカテゴリ | 料金 |
---|---|
ツインキャビン-ツインベッド | US$9,090 |
ツイン・キャビン-シングル利用 | US$17,290 |
*料金は、2人部屋2人使用の1名あたり。
M/S Quest号 (旧Sea Endurance号)
乗船場所:ロングイヤービエンホテルチェックイン、翌日船乗船
下船場所:早朝、ロングイヤービエン下船
Day1:ロングイヤービエン
ロングイヤービエン空港到着後、ホテルへ送迎。
Day2~8:探査クルーズ 予定地
(全てに朝食、昼食、夕食が付きます)
北極圏という特殊な地域のため、寄港地は天候や氷の状態により大きく左右されます。正確な日程は、これらの条件や野生生物の発見状況によります。陸に野生生物を見つけたらゾディアックで上陸します。 以下、寄港予定地です。場合によっては、近寄れない場合もありますので、ご了承ください。
アルクホーネット
イスフィヨルデン村
プリンス・カールス・フォーランド
この美しい島は雪に覆われた山脈に囲まれ、セイウチ、アザラシ、海鳥が生息しています。
ヴィルゴハムナ、ダンスコヤ
2人の勇敢な探検家がこの地から北極点へ向かいました。スウェーデンの探検家アンドレは水素気球で、アメリカ人ジャーナリストのウェルマンは飛行船で出発しました。出発点には現在もその残骸が残っており、2人の英雄時代のグランドアイデアの片鱗を伺わせます。
素晴らしいフィヨルド
スバールバルには数多くの息を呑むようなフィヨルドがあります。 リエフデフィヨルデンは、「愛のフィヨルド」という意味のとおり自然の美しさに溢れています。雪を頂いた山々に囲まれ、壮観なモナコ氷河に続いています。ホンケワタガモやコザクラバシガンがこの周辺で巣作りをします。運が良ければ珍しいアカハナケワタガモを見る事ができます。 クロスフィヨルデンでは「7月14日氷河」の美しい氷の彫刻を眺めます。周辺の崖はミツユビカモメやハシブトウミガラスの繁殖地で、賑やかに出迎えてくれます。ラウッドフィヨルデンは大自然の魅力が溢れる場所ですが、氷河の美しさが何よりも際立ちます。アザラシがよく姿を見せ海鳥が忙しく飛び回ります。 ニーオーレスン村はコングスフィヨルデン(フィヨルド)にあり、世界で最も北にある郵便局から絵葉書を投函できます! この美しい村の動物達は人間の存在を全く気に掛けません。ここはアムンドセンとノビルが北極探検に出発した地でもあります。
ノース・スピッツベルゲン
スピッツベルゲン島の北では流氷を見るチャンスがあるかも知れません。このエリアを航行する船は少なく、静謐で壮大な景観に驚嘆します。浮かぶ氷河の間を縫うように進むと、ホッキョクグマに出逢うチャンスが増えます。
南西スピッツベルゲン
ホルンスンの広大なフィヨルドは雲を突き抜けるような高さの山と氷河で成り立っており驚くことでしょう。天候が良ければ標高1431mのホルンスンティンド山脈の頂上を見るこ事が出来ます。ホルンスンはホッキョクグの出没地で、フィヨルドの氷上ではアゴヒゲアザラシが一休みしている事があります。
Day9:ロングイヤービエン
(朝食)
朝食後下船。空港へ送迎。
北極圏という特殊な地域のため、ルートは氷や天候、遭遇する野生生物によります。
場所によっては、近寄れない場合もあります。探検を成功させる鍵は、フレキシビリティーです。
ルートは、キャプテンとエクスペディションリーダーが乗客の安全を第一に決定します。
料金表
M/S Quest号 2022
出発日:2022/6/1, 6/15, 6/22
キャビンカテゴリ | 料金 |
---|---|
トリプルキャビン-上下2段ベッド | US$6,090 |
ツインキャビン-ツインベッド | US$7,190 |
ツイン・プラス-ツインベッド | US$7,590 |
ダブルキャビン-ダブルベッド | US$7,590 |
ダブル・スーペリア-ダブルベッド(大) | US$8,690 |
オーナーズ・キャビン-ダブルベッド(大) | US$9,490 |
ツイン・キャビン-シングル利用 | US$11,390 |
*料金は、2人部屋2人使用の1名あたり。
M/S Sjøveien号
乗船場所:ロングイヤービエンホテルチェックイン、翌日船乗船
下船場所:早朝、ロングイヤービエン下船
Day1:ロングイヤービエン
ロングイヤービエン空港到着後、ホテルへ送迎。
Day2~8:探査クルーズ 予定地
(全てに朝食、昼食、夕食が付きます)
北極圏という特殊な地域のため、寄港地は天候や氷の状態により大きく左右されます。正確な日程は、これらの条件や野生生物の発見状況によります。陸に野生生物を見つけたらゾディアックで上陸します。 以下、寄港予定地です。場合によっては、近寄れない場合もありますので、ご了承ください。
アルクホーネット
イスフィヨルデン村
プリンス・カールス・フォーランド
この美しい島は雪に覆われた山脈に囲まれ、セイウチ、アザラシ、海鳥が生息しています。
ヴィルゴハムナ、ダンスコヤ
2人の勇敢な探検家がこの地から北極点へ向かいました。スウェーデンの探検家アンドレは水素気球で、アメリカ人ジャーナリストのウェルマンは飛行船で出発しました。出発点には現在もその残骸が残っており、2人の英雄時代のグランドアイデアの片鱗を伺わせます。
素晴らしいフィヨルド
スバールバルには数多くの息を呑むようなフィヨルドがあります。 リエフデフィヨルデンは、「愛のフィヨルド」という意味のとおり自然の美しさに溢れています。雪を頂いた山々に囲まれ、壮観なモナコ氷河に続いています。ホンケワタガモやコザクラバシガンがこの周辺で巣作りをします。運が良ければ珍しいアカハナケワタガモを見る事ができます。 クロスフィヨルデンでは「7月14日氷河」の美しい氷の彫刻を眺めます。周辺の崖はミツユビカモメやハシブトウミガラスの繁殖地で、賑やかに出迎えてくれます。ラウッドフィヨルデンは大自然の魅力が溢れる場所ですが、氷河の美しさが何よりも際立ちます。アザラシがよく姿を見せ海鳥が忙しく飛び回ります。 ニーオーレスン村はコングスフィヨルデン(フィヨルド)にあり、世界で最も北にある郵便局から絵葉書を投函できます! この美しい村の動物達は人間の存在を全く気に掛けません。ここはアムンドセンとノビルが北極探検に出発した地でもあります。
ノース・スピッツベルゲン
スピッツベルゲン島の北では流氷を見るチャンスがあるかも知れません。このエリアを航行する船は少なく、静謐で壮大な景観に驚嘆します。浮かぶ氷河の間を縫うように進むと、ホッキョクグマに出逢うチャンスが増えます。
南西スピッツベルゲン
ホルンスンの広大なフィヨルドは雲を突き抜けるような高さの山と氷河で成り立っており驚くことでしょう。天候が良ければ標高1431mのホルンスンティンド山脈の頂上を見るこ事が出来ます。ホルンスンはホッキョクグの出没地で、フィヨルドの氷上ではアゴヒゲアザラシが一休みしている事があります。
Day9:ロングイヤービエン
(朝食)
朝食後下船。空港へ送迎。
北極圏という特殊な地域のため、ルートは氷や天候、遭遇する野生生物によります。
場所によっては、近寄れない場合もあります。探検を成功させる鍵は、フレキシビリティーです。
ルートは、キャプテンとエクスペディションリーダーが乗客の安全を第一に決定します。
料金表
M/S Sjøveien号 2022
出発日:2022/5/10, 5/17
キャビンカテゴリ | 料金 |
---|---|
ツインキャビン(丸窓)-ツインベッド | US$8,290 |
ツインキャビン(窓)-ツインベッド | US$8,790 |
ダブル・スーペリア(窓)-ダブルベッド | US$9,090 |
ツイン・キャビン-シングル利用 | US$11,190 |
*料金は、2人部屋2人使用の1名あたり。
M/S Stockholm
乗船場所:ロングイヤービエンホテルチェックイン、翌日船乗船
下船場所:早朝、ロングイヤービエン下船
Day1:ロングイヤービエン
ロングイヤービエン空港到着後、ホテルへ送迎。
Day2~8:探査クルーズ 予定地
(全てに朝食、昼食、夕食が付きます)
北極圏という特殊な地域のため、寄港地は天候や氷の状態により大きく左右されます。正確な日程は、これらの条件や野生生物の発見状況によります。陸に野生生物を見つけたらゾディアックで上陸します。 以下、寄港予定地です。場合によっては、近寄れない場合もありますので、ご了承ください。
アルクホーネット
イスフィヨルデン村
プリンス・カールス・フォーランド
この美しい島は雪に覆われた山脈に囲まれ、セイウチ、アザラシ、海鳥が生息しています。
ヴィルゴハムナ、ダンスコヤ
2人の勇敢な探検家がこの地から北極点へ向かいました。スウェーデンの探検家アンドレは水素気球で、アメリカ人ジャーナリストのウェルマンは飛行船で出発しました。出発点には現在もその残骸が残っており、2人の英雄時代のグランドアイデアの片鱗を伺わせます。
素晴らしいフィヨルド
スバールバルには数多くの息を呑むようなフィヨルドがあります。 リエフデフィヨルデンは、「愛のフィヨルド」という意味のとおり自然の美しさに溢れています。雪を頂いた山々に囲まれ、壮観なモナコ氷河に続いています。ホンケワタガモやコザクラバシガンがこの周辺で巣作りをします。運が良ければ珍しいアカハナケワタガモを見る事ができます。 クロスフィヨルデンでは「7月14日氷河」の美しい氷の彫刻を眺めます。周辺の崖はミツユビカモメやハシブトウミガラスの繁殖地で、賑やかに出迎えてくれます。ラウッドフィヨルデンは大自然の魅力が溢れる場所ですが、氷河の美しさが何よりも際立ちます。アザラシがよく姿を見せ海鳥が忙しく飛び回ります。 ニーオーレスン村はコングスフィヨルデン(フィヨルド)にあり、世界で最も北にある郵便局から絵葉書を投函できます! この美しい村の動物達は人間の存在を全く気に掛けません。ここはアムンドセンとノビルが北極探検に出発した地でもあります。
ノース・スピッツベルゲン
スピッツベルゲン島の北では流氷を見るチャンスがあるかも知れません。このエリアを航行する船は少なく、静謐で壮大な景観に驚嘆します。浮かぶ氷河の間を縫うように進むと、ホッキョクグマに出逢うチャンスが増えます。
南西スピッツベルゲン
ホルンスンの広大なフィヨルドは雲を突き抜けるような高さの山と氷河で成り立っており驚くことでしょう。天候が良ければ標高1431mのホルンスンティンド山脈の頂上を見るこ事が出来ます。ホルンスンはホッキョクグの出没地で、フィヨルドの氷上ではアゴヒゲアザラシが一休みしている事があります。
Day9:ロングイヤービエン
(朝食)
朝食後下船。空港へ送迎。
北極圏という特殊な地域のため、ルートは氷や天候、遭遇する野生生物によります。
場所によっては、近寄れない場合もあります。探検を成功させる鍵は、フレキシビリティーです。
ルートは、キャプテンとエクスペディションリーダーが乗客の安全を第一に決定します。
料金表
M/S Stockholm 2022
出発日:2022/4/30, 5/27
キャビンカテゴリ | 料金 |
---|---|
ツインキャビン-ツインベッド | US$9,190 |
ツイン・キャビン-シングル利用 | US$17,590 |
*料金は、2人部屋2人使用の1名あたり。
予約条件
2021年3月1日までの、特別 リスクフリー予約条件
2020年4月22日以降に予約されたクルーズは、2021年3月1日までリスクフリー
2021年3月1日までにキャンセルした場合、キャンセルチャージ無料で全額返金いたします
2021年3月1日以降は通常のキャンセル条件が適用されます
お申し込み条件
お申込金20%はご予約から1週間以内にお支払いください
残金の期限はコースによって異なります、出発60/90/120日前までにお支払いください
キャンセル条件
出発60/90/120日前までは20%
出発60/90/120日後は100%
予約条件の詳細はこちらから